TOP > 会社情報

商号 | 日本教育情報機器株式会社 Educational Computer Systems, Limited.(ECS) |
---|---|
本社 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内三丁目4番1号 新国際ビル7階 -MAP- |
役員 | 代表取締役社長 桑田 始 常務取締役 熊田 淳一(代表取締役) 取締役 栗原 延明 取締役 及川 信之 取締役 渡邊 喜一郎 取締役 寺田 透 監査役 横山 善郎 監査役 杉山 秀二 監査役 川上 景一 (2019年9月30日現在) |
創立 | 平成4年6月25日 |
資本金 | 11億8,000万円 |
決算期 | 3月31日 |
事業内容 | (1)電子計算機および関連装置、通信機器および関連装置、 その他各種動産の賃貸借、割賦販売、売買ならびにその代理・仲介 (2)集金代行業務 (3)電気通信事業 (4)古物営業 (5)前各号に関連する一切の事業 |
主な株主 | 株式会社JECC |
取引先 | 教育委員会、私立学校、専門学校、教育機関・団体など |
売買基本契約締結先 | 約700社 |
会社沿革
平成4年 | 文部省(現 文部科学省)、自治省(現 総務省)、通商産業省(現 経済産業省)、の指導のもと、国内外のコンピュータメーカの共同出資により、資本金8億6,000万円で設立 |
---|---|
平成6年 | 資本金を8億8,000万円とする |
平成6年 | 第2次コンピュータ整備計画開始(平成11年まで) |
平成7年 | 賃貸資産購入累計100億円を突破 |
平成9年 | 47都道府県に機器設置を達成 |
平成10年 | 賃貸資産購入累計500億円を突破 |
平成12年 | 第3次コンピュータ整備計画開始(平成17年まで) |
平成13年 | 賃貸資産購入累計1,000億円を突破 |
平成15年 | 本社を東京都千代田区有楽町に移転 |
平成16年 | 資本金を11億8,000万円とする |
平成17年 | 賃貸資産購入累計1,500億円を突破 |
平成18年 | IT新改革戦略開始 |
平成21年 | 「スクールニューディール」構想 |
平成22年 | 賃貸資産購入累計2,000億円を突破 |
平成23年 | 教育の情報化ビジョン公表 |